Google Discover【Google砲】 意味・用途

Google Discoverとは、スマートフォンのGoogleアプリや、スマートフォンのchrome(ログインした状態)における初期画面に「おすすめの記事」として表示してくれる機能です。

Googleアカウントから収集したWebとアプリのアクティビティ情報をもとに、ユーザーの興味に合うコンテンツをレコメンドしてくれます。

参考:公式「Google Discover and your website」

Google Discoverに取り上げられると、一気に流入数が増加するため、別名「Google砲」とも呼ばれています。

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美術大学卒業後、アイオイクス株式会社にWEBデザイナーとして入社。10年以上にわたり、数え切れない数のSEOプロジェクトに携わる。コンサルタントとして「事業理解に基づくWEBマーケティング」をモットーに、事業課題をWEBマーケティングの力で解決する支援を実施。

SEOだけでなく、戦略立案・CV改善・Youtube活用・ソーシャルツール活用など支援のカバー範囲は多岐にわたる。趣味は料理、絵を描くこと、サウナ。

目次