マーケティングオートメーションとは、マーケティングにおける一部プロセスを自動化・可視化する行為、およびそれを実現するツールを指します。
コンテンツの作成機能やトラッキングなどの解析機能に加え、エントリーフォームの作成、メール配信など見込み客に対するアプローチ機能や一元管理機能、さらにSEOやSEMの管理機能なども備えます。
ただし、マーケティングオートメーションが行うのはあくまで設定した内容に基づく自動化であり、マーケティングそのものを自動的に行ってくれるわけではありません。自動化による処理時間やミスの軽減により、マーケティングのコア業務に集中するためのツールだと言えます。
高機能かつ複雑になるため、活用できるだけの人材やパートナーが必要になる。
マーケティングオートメーションはマーケティング活動から営業活動までをカバーして最適化できる便利なツールですが、それだけに高機能かつ複雑なものも多くなり、導入コストも高くなりがちです。有効に活用するためには、十分なリテラシーを備えた人材を社内に用意したり、信頼できるパートナーを探す必要があります。
2002年設立のSEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社です。お問い合わせは、サービスサイト「SEO Japan」よりお願いします。