ソフト404エラーとは 意味・用途

ソフト404エラーとは、ページの見た目上は404エラーのような状態(「お探しのページは見つかりませんでした」と表示されている等)になっているにも関わらず、通常のページと同様にHTTPステータスコードが 200 などとなってしまっている状態を表します。
Googleボットは、HTTPステータスコードを見てページを検索結果としてインデックスすべきか否かを判断しているため、適切なステータスコードを設定しなければ、意図しないページのインデックスを行ってしまう可能性があります。

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
SEOコンサルティング サービスページ

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。


  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2002年設立のSEO/CRO(コンバージョン最適化)を強みとするWebコンサルティング会社です。お問い合わせは、サービスサイト「SEO Japan」よりお願いします。

目次