小さな組織だからこそできたこと

最近ミエルカアンバサダーとしての活動も多く、ファベルカンパニーさんのYoutube等に出没させていただいている遠藤(@KouzaburouE)です。

まだご覧になってない方はこちらをどうぞ。

動画ではSEOとChatGPTについて色々語っていますが、今回は全く異なる話です。

目次

皆さんが現在お勤めの組織規模はいか程でしょうか?

当社は事業部内で10人強とかなり人数が少なく、小規模な組織です。その分、情報の共有がスピーディで意思決定が早いためサービスにおける小回りが効き、レスポンスの対応力も速くなります。

ゆえに中で働く人にとっても、個人の意見・アイデアが通りやすい・業務の幅が広いといった形になり、「自由(もちろん責任も伴います)」があります。

働きやすさ・働きがいは、人の価値観・働くスタイル・仕事に求めるものによって変わりますが、小規模の組織だからこそ生まれるメリットはいくつもあります。

小さな組織だからこそできてきたこと

私は2008年にアルバイトのWebデザイナーとして当社に入社しました。当時は何もできないアルバイトでしたが、自分から良いと思ったことは未熟ながらも進言し、様々な業務を行い、時には勝手に挑戦して、今までなんとか成長してきました。

最初はフォトショップとドリームウィーバーで画面構成とHTMLとCSSでコーディングすることしかできない人間だったのですが、SEOではサイト量産が求められていましたので、作成したHMTL+CSSをパターン化して、エクセルの関数をググりながら組み、マクロで動かすツールを作ろうとしたら、全くできなかったエクセルが使えるようになりました。使い方は本来のソレではないですが笑

本当に全くエクセルを知らなかった(メモ程度に考えていた)ので、関数やマクロの機能を知った時に「え?じゃあ自動化できんじゃん。やっちゃおう(勝手に)」というノリでやっていました。「勝手にやらないで!」というお咎めも特にないので、本当に軽い気持ちでした。

それによりまた時間ができたので、「エクセルは限界あるなー」と感じていたところに、先輩が「やってみたら?」とPHPの本をポンと置いてくださったので、エクセルではできなかったけど妄想していたアレやコレやができると思い、PHPでは、

  • 保持していた複数のドメイン用の複数のサーバーにアクセスしてファイル確認やアップロードを行うツール
  • HTML+CSS+画像加工を行い、CSVのリストにある各ドメインへ勝手にアップロードしていくツール
  • 世に落ちてる中古ドメインの情報を勝手に収集するツール
  • Googleのサジェストを取得して可視化するツール
  • 検索結果を取得して重要単語を抜いてくるツール

などなどを実験がてら作成しまして、勝手にやっちゃう感が好きなことと、作ったツールを他の方に見せた時の反応が楽しくて、リンク系のツールから、テキスト系のツール、サイトの情報を一括取得するツールなど、30種類?(もっとかな?)ぐらいのツールを色々と作ってきました。今でも一部は改良してたまに使っています。

このようなスタンドプレーは、ルールの厳しい組織では許されない気がします笑

当社のような小規模な組織では、自分がやっちゃおうと思ったことに爆進できます。いちいち承認を取る組織だったら「めんどくさいな」と思ってしまい、こういったスキルも増えなかったかもしれません。

バック寄りの私が初めてクライアントと対面した日

上述のように、最初はバック寄りの業務を行っていたのですが、とある大型案件の施策運用を担当することになり(経緯は忘れました)、サイト運用、更新、結果の数値から再施策を実施していました。

そして、契約の節目に報告や進捗報告として、クライアントとのMTGに参加することになりました。

当社の社長がフロントの大型案件です。それまで顧客と直接話したことは一度もありませんでしたが、当社の社長と事業部長と一緒に、巨大な破魔矢とドラマでしか見たことのない木の船の模型?が飾ってある、高層階の役員応接室での顧客へのMTGデビューでした。

名刺の交換方法やらファシリテートのフの字も知らない状態でしたので、そのMTGに参加することが決定した日に、「まずは形から」と伊勢丹へスーツを買いに行き、ビジネスマナーをググったのを覚えています笑

無論、当時の私からしたら無茶振りです。そこには大きな企業と違い「成長するために用意された段階的なステップ」だとか、「育成のための設計された研修」などは皆無です。業務の幅が広く、内容も案件により柔軟に変えるため、非定型業務が多くなりやすく、型化されたマニュアルや研修では役に立たないからです。

そのMTGでは「じゃあ遠藤君」とサッと本題に突入し、「ん!?私がしゃべるんかーーーーい!」と思いつつも「まぁでも施策全部やってるの自分だし、そんなもんか」というノリで報告や内容、今後の方針について説明したのを覚えています。

MTG前に資料は何度もレビューをいただき、内容についてはそれなりに自信があったのですが、何せ顧客との商談が初めてですから、脇汗ハンパなかったです。緊張を悟られないように、懸命に振舞いました笑

そんなこともあり、営業や顧客折衝未経験だった私が、ご提案の機会や報告の機会に説明役として顔を出すことになり、ある程度プレゼン慣れしてきたことで問い合わせへのヒアリングなども担うようになりまして、自然といわゆるプル型の「営業」の業務も行うようになりました。

入社した当初は「営業は絶っっっっっ対に嫌だ」と実は思っていましたが、今は営業にはビジネスの基本が多く詰まっていると思いますし、業務のなかでも一番楽しく、やりがいがあるものだと感じています。

当時の視野の狭い若造の思考範囲ではわからなかったことなので、なんでもやってみないとわからないものです。

小規模な組織で心地よく働く

話は少し脱線しましたが、ここまで述べると生存者バイアス的な部分が強い印象もいただかれると思います。

私自身、正直これが正解だったと思っていません。別のルートもあったと今でも思います。転職して違うキャリアプランを歩む可能性もありましたし、大きな企業の方がキャリアプランが明確に見える点もメリットだとも思います。

ただ、業務に垣根を作らず、「今求められていること」「今やるべきこと」を実行していくことこそが、小さな組織で働く醍醐味だと感じますし、その結果、Webデザイナーからディレクター、プランナー、SEOコンサルタントと、色々な役割を担ってきた経緯があるのは事実です。

今でも課題ばかりで絶賛奮闘中です。

冒頭のYoutube出演や、この社員ブログもそうですが、色々な業務を行うことで事業を推進するための本当の貢献があります。上司に評価いただくための形骸化された数値報告、など微塵もありません。

「どうやったら全体的にもうちょっと良くなるか?」を考えて、業務に垣根を作らず動きたい私のような人間は、今の小規模組織がすごく相性が良く、心地よいです。

その自由から生まれる個性が好き

今の私たちのチームには、多様な経歴を持つメンバーが集まっています。

  • リサイクルショップ店長からWebマーケスクールを経てWebインタビュー制作会社からSEOコンサルタントへ
  • SESから事業会社のマーケティング担当、そしてSEOコンサルタントへ
  • SEO会社のコンサルタントから弊社のSEOコンサルタントへ
  • 法人営業からITコンサル、アフィリエイトを経てSEOコンサルタントへ

色々な経験を持つメンバーが集まり、その経験を持ち寄ることで生まれる化学反応もあります。少し個性のあるメンバーです。とあるイベントでも「アイオイクスさんの見た目の異能者集団感やばいですね」とコメントいただいたこともありました。

個人的にも「個性的なチーム」が好きです。私が個性を殺さずにここまでこられたのはこの環境のおかげだと思いますし、しがらみが少ない組織だからこそ、そういった個性を内包できるのが、当社の強みだとも思います。

ということで、一緒に働きませんか?

ということで、採用応募アピールの社員ブログですが、もし今の環境で自分の能力を十分に発揮できていないと感じているなら、ぜひ私たちのような企業で新たな挑戦をしてみませんか?

2~3名のチームでプロジェクトを遂行し、プロジェクトオーナーのもと、正解はないWebマーケティングに向き合ってチームで連携しながら業務ができますから、スピード感が心地よいです。

週4日はリモートワークですが、oVice(バーチャルオフィス)で常に連絡・雑談できる環境を用意し、リモートでも距離感の近いコミュニケーションを取りながら、週1回の出社日ではチームミーティングや案件のディスカッションなどに集中することで、リモートとリアルの良いとこどりをしながら働いている環境です。

もちろんサービス上、顧客のWeb集客支援に責任を持ち、試行錯誤をいとわずWebマーケティングのゴールを達成しようとする人を求めていますが、小規模なので自分のアイデアを実現しやすく、モチベーションも高まります。

SEOの経験者を特に募集中です。少しでもご興味がわいた方は、カジュアル面談で私と話しましょう。

SEOコンサルタント(経験者)

アイオイクスではSEOを軸としたWebコンサルティングサービスを提供しています。

いわゆるSEOの型に沿った施策ではなく、お客様の事業やWebサイトの構成を踏まえた最適な施策のご提案を重要視しています。SEOにお困りの際はぜひご相談ください。
SEOコンサルティング サービスページ

アイオイクスでは一緒に働く仲間を募集しています

アイオイクスのWebコンサルティング事業部では、「一緒に挑戦し、成功の物語を共有する」という理想像を掲げ、本質的な取り組みを推進しています。私たちと汎用性の高いスキルを突き詰め、自由に仕事をしていきませんか。

メールマガジンの登録はこちら

SEOに関連する記事の更新やセミナー情報をお届けします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美術大学卒業後、アイオイクス株式会社にWEBデザイナーとして入社。10年以上にわたり、数え切れない数のSEOプロジェクトに携わる。コンサルタントとして「事業理解に基づくWEBマーケティング」をモットーに、事業課題をWEBマーケティングの力で解決する支援を実施。

SEOだけでなく、戦略立案・CV改善・Youtube活用・ソーシャルツール活用など支援のカバー範囲は多岐にわたる。趣味は料理、絵を描くこと、サウナ。

目次